この国では犬が

本と芝居とソフトウェア

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015 年のふりかえり

2015 年のふりかえりをします。 部屋の掃除してたらちょうど一年前にちょっとだけつけてた日記が出てきて、読むとずいぶん遠くまで来た感じがする。一年でこんなに遠くまで来てしまうものだったかしら。— enk (@enk_enk) December 12, 2015 目標 年初に立て…

鑑賞記録 2015 年 8 月~12 月

どえらい久しぶりの鑑賞記録です。 9 月から、所属する劇団 *1 の稽古が土日祝昼夜の期間に入ったこともあって、たっぷりためてしまいました。 公演は、11 月に無事終えました。 3 月に始めて、当たり前ですが、まったく、まだまだです。 でも、面白かったと…

理想のポモドーロタイマー

こないだ読んだ『Soft Skills』に触発されて、ポモドーロ・テクニックを再開したのだけど、どうもタイマーに若干の不満がある。 いや不満というほどではないのだけれど、ちょっとした改善要望というか、「だったらいいのに」というところがいくつかある。 な…

『Soft Skills』はたしかにスゴい本だった。でも、何が?

ひげぽんさん(@HigeponJa)が 3 か月くらい前にブログで紹介して話題になっていた『Soft Skills』を読みました。 d.hatena.ne.jp 結果、たしかにこれはなかなかちょっと他にない本だな~と感じたので、改めて紹介します。 なぜスゴいと思ったのか まず、な…

ブログをマイナーチェンジしました

掲題の通り、ブログをマイナーチェンジしました。 変更点 以下変更点です。 タイトル 変更内容 「この国では犬がコードを書いています」から「この国では犬が」に変更 理由 コード以外も書いているから デザイン 変更内容 1 横幅を広くした 理由 コードを書…

京から江戸へ(あるいは島原の乱が再び起こったら) #ruraladvent

はじめに このエントリは「地方在住ITエンジニア(元・地方在住も可)Advent Calendar 2015」の 9 日目の記事です。 www.adventar.org また、「アプレッソ Advent Calendar 2015」の 9 日目の記事でもあります。 qiita.com この記事では、私が京都で働いた経…

JJUG CCC 2015 Fall とてもたのしかった! #jjug_ccc

久々に *1 Java の話。 JJUG CCC 2015 Fall に行ってきました。 JJUG CCC は朝の 10 時から、懇親会まで含めると 22 時までという地味にハードコアなイベントなのですが、初めてフル参加しました! 参加したセッション 参加したセッションは以下の通り。 key…

2015 年 10 月に読んだ本(『オン・ザ・ロード』はすごくよかった)

10 月は 14 冊。 最終週はまるっとサンフランシスコに行っていたので実質 3 週間、とするとペースは落ちていません。 でも、何となく最近、本を読むことがちょっと変わってきているような、変わりつつあるような、変えていきたいような……気がします。 本を読…

2015 年 9 月に読んだ本(緊張をとる、コンテンツの秘密、know ほか)

決して本ばかり読んでいるわけじゃない、ないはずなのですが。 9 月は 17 冊。 新しい Kindle Paperwhite が結構いいという話を聞いて、部屋のそこかしこに無造作に積まれた本を見るにつけ、ずっと嫌ってきたけどいよいよ電子書籍デビューかしら……などぼんや…

2015 年 8 月に読んだ本(唯脳論、アジャイルサムライ、嵐のピクニック ほか)

8 月は 18 冊。 なんだかペースが妙に安定しています。 しかし、ある程度数を読むとその中に抜群にいい本が何冊かやっぱりあって、良好です。 8 月のよかった本 唯脳論 唯脳論 (ちくま学芸文庫)作者: 養老孟司出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1998/10メデ…

2015 年 7 月~ 8 月短歌「永遠の散歩に出たい」

久々に短歌あります。 わたしたち生まれる前もここにいて学生だった 蠢く夏よ マームとジプシーの「cocoon」を観たから生まれたうたであるように感じられます。 あまりにも世界がうつくしいもので一秒ごとにしにそうになる このときはなってたんだと思います…

鑑賞記録 2015 年 7 月

7 月はあんまり観ませんでした。 芝居 3、映画 2! 芝居を始めたのは、すごいものを見て、いてもたってもいられなくて、とにかく傍観者じゃなくて何かしら当事者になりたくて始めたのだった、ということを思い出す。音楽も、プログラミングも、短歌も、もう…

2015 年 7 月に読んだ本(自殺しないための99の方法、聾の形 ほか)

7 月は 20 冊。 近所のゲオで漫画が借りられることに気付いたので、最近漫画を借りては漫画を借りてはやたらと読んでいます。 ので、漫画も記録してみることとします。 7 月のよかった本 自殺しないための99の方法 自殺しないための99の方法作者: 川崎昌平出…

年間 200 冊読む方法

いっぱい本を読んでいます。 しばらく前に会社の人にどうやったらいっぱい本が読めるのかみたいなことを聞かれたことがあって、そのときに答えた内容をちょっとまとめてみます。 会社の人に答えたものなので技術書の話が多いですが、技術書じゃなくてもだい…

2015 年 5 月~ 6 月に読んだ本

2 か月分のまとめです。 2 か月で、39 冊。 月20冊ペースで本買ってると家が右見ても左見ても本みたいな感じになってきてお前らいつの間にそんなに増えたんだよ的な恐怖を感じるしさすがにそのうち本に呑まれて死ぬのではという懸念もある。— enk (@enk_enk)…

鑑賞記録 2015 年 5 月~ 6 月(屋根裏、オールライト、わが星、cocoon ほか)

だいぶあいだがあいてしまいましたが、5 月から 6 月にかけて観た芝居とか映画とか展覧会とか。 芝居 13、映画 6、展覧会 1。 5 月~ 6 月に観た芝居 ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ コマンドエヌ「『ローゼンクランツとギルデンスターンは死ん…

ステージ 4 月 2015 年(ローザス「ドラミング」、安藤裕子 ほか)

もう 5 月も終わりますが、4 月、……は芝居をあんまり観ませんでした。(3 本) そのかわり、芝居以外が 4 本。 ので、というわけでもないのだけれど、今月はよかった舞台、ステージ、特に取り上げる 2 つともが非芝居です。 ので、タイトルは「ステージ」と…

第 3 回はてな題詠「短歌の目」5 月「窓という窓を開いて叫ぶなら」

序 2015 年 5 月の短歌の目は、ズザザッと滑り込みます。*1 tankanome.hateblo.jp 題詠 1. うぐいす 名にし負はばいざ言問はむこの春の花はいつ咲く庭のうぐいす 2. 窓 窓という窓を開いて叫ぶなら明日は真夏日 絶対にそう 3. 並ぶ 「一列に並ぶときれい」そ…

2015 年 4 月に読んだ本(それからはスープのことばかり考えて暮らした、演技と演出のレッスン ほか)

4 月もーよく読みーました。 17 冊。 4 月のトップ 2 それからはスープのことばかり考えて暮らした 『夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった』や『帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。』に連なる、「タイトルが核心にして結論」シリーズ…

2015 年 4 月短歌「薔薇の蕾が意思を持つなら」

4 月はよい月でした。 人間には興味がなくてせわしない犬のことだけ見つめていたね って言われたい。 雨だから渋谷を歩く いま仮に薔薇の蕾が意思を持つなら 渋谷を歩くといつも雨なので渋谷を歩くと雨なのか雨だから渋谷を歩くのかわからなくなります。 川…

観劇 3 月(三人姉妹、十二夜 ほか)

3 月もたくさん観ました。 9 ほーん。 3 月のトップ 2 三人姉妹 KAAT×地点 共同制作作品第5弾 『三人姉妹』|KAAT 神奈川芸術劇場www.kaat.jp 作 : アントン・チェーホフ(訳:神西清)、演出 : 三浦基、出演 : 安部聡子、石田大、伊東沙保 、小河原康二、岸…

3 月に読んだ本(愛するということ、俳優のためのハンドブック、沈黙のWebマーケティング ほか)

3 月もよく読みました。 16 冊! 3 月のトップ 3 愛するということ作者: エーリッヒ・フロム,Erich Fromm,鈴木晶出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 1991/03/25メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 227回この商品を含むブログ (119件) を見る 原題の「T…

3 月短歌

うたとしばいとソフトウェアの一柱がこちらになります。 大入を背負いし猫の棚に居り四方いずれか判然とせず ねこがいたんです。棚に。 あっ冬が始まる(ストーブ出さなきゃ)と思ったけれどいま何月だ 3 月でした。 ふうわりと花愛づるひと五分咲きのウクレ…

第 2 回はてな題詠「短歌の目」

序 2015 年の 4 月は、短歌の目から始まります。 tankanome.hateblo.jp 題詠 1.入 ねえきみは入道雲がこの街を食べ尽くすとこ想像できる? 2. 粉 粉モンに目がない彼は粉モンがあれば地獄の底も漁った 3. 新学期 新学期薫れる風の吹くみちをゆくヒヨコらの吹…

はてな題詠「短歌の目」3 月、好きな歌の紹介と自作の解説

序 今月も参加しました、短歌の目。 はてな題詠「短歌の目」3 月 - この国では犬がコードを書いています ふりかえりまでが短歌の目です。 好きな歌の紹介 まずは好きな歌の紹介からまいります! 帰宅路を一筋変えて夕焼けを眺め ついでにユニークキャプチャ …

観劇 2 月(ハムレット、マーキュリー・ファー ほか)

はじめに 1 月末からやたらめったら芝居を見ているので、記録をつけるようにしてみます。 これで読書、短歌と並んで月次コンテンツが 3 つになった。 2 月に読んだ本 - この国では犬がコードを書いています 2 月短歌 - この国では犬がコードを書いています …

2 月に読んだ本

2 月に読んだほーん。 17 冊。 先月のまとめでも言及したとおり、読みかけの本をざくざくと回収して、そこそこ冊数は伸びました。 芝居もバシバシ見たし(数えてみたら、「悲しみよ、消えないでくれ」を皮切りに 7 本でした)、 モダンスイマーズ「悲しみよ…

2 月短歌

2 月の短歌はこちらになります。 夕暮れに善きも悪しきもあるものか 夕暮れは夕暮れでしかない 「ネブア氏」「え? 聞こえなかった、今なんて?」「ネブあし」「なんだ、寝不足のこと」 ああ、ねぶ脚のこと。 それから、はてなで題詠の企画が始まったおかげ…

はてな題詠「短歌の目」3 月

はてなで先月始まった短歌の企画(題詠)に参加したら色々といい感じだったので、今月も参加します。 雛 全国の「雛鳥」に関するお店 458件もある 苺 弁当の苺は彼奴に奪われた メロンパンとて踏みしだかれた 夕 鈴の音と風が川面をわたる頃 野辺に降り来る…

はてな題詠「短歌の目」第0回の雑なふりかえり

序 はてなブログのトップページでたまたま見かけた企画になんとなく参加してみたら引用スターをいただくという経験を初めてしたのですが*1、承認欲求が満たされすぎてヤバイです。 麻薬のようだ。(吸ったことないけど) これはみなさんにも麻薬をお配りする…