この国では犬が

本と芝居とソフトウェア

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

プログラミング言語Java 第18章~19章

第18章 パッケージ 第19章 ドキュメンテーションコメント を読みました。 この辺はいかにもJavaならではの話題なので、Javaプログラマに近づいた気がして嬉しい。 どちらの使い方も、まあひと通りはわかった気がします。運用の仕方はプロジェクト次第という…

プログラミング言語Java 第17章 ガーベッジコレクションとメモリ

を読みました。 雑感:finalizeは役に立たない finelizeメソッドは、オブジェクトを再び参照されるようにすることで、オブジェクトを復活させることができます。 ウケる。 GCについては、半端に手を出すものじゃないと思ってたけど、「メモリいっぱい使う前…

プログラミング言語Java 第16章 リフレクション

を読みました。 リフレクション周りのクラス図、複雑すぎでは……。14個のクラス・インタフェースが出てきて、継承・実現関係の矢印が17本も伸びている。 特にType周り(Type、ParameterizedType、GenericArrayType、TypeVariable<D>、WildCardType、Class)がや</d>…

プログラミング言語Java 第13章~15章

を読みました。 第13章 文字列と正規表現 第14章 スレッド 第15章 アノテーション いずれもC++03にはなかった機能で、ウキウキです。がぜん楽しくなってきた。(まあ正規表現とスレッドのサポートはC++11からはあるのですが、使ったことないため比較デキマセ…

プログラミング言語Java 第9章~第12章

を読みました。 第9章 演算子と式 第10章 制御の流れ 第11章 ジェネリック型 第12章 例外とアサーション 第11章以外は、細部を除けば思いのほかC++に近いなという印象。 そして、finallyはやっぱ慣れないなー。 第11章は、1回読んだ現時点では、3分の1もわか…